沖縄でレオパレス暮らしエンジョイ中のりゅうへいです。
レオパレスと言えば、とかく有名なのが騒音問題。
あまりに壁が薄く、隣の部屋の生活音が聞こえまくるという話はネット上にも溢れています。
僕もその点非常に気にしていたのですが、沖縄のレオパレスに関してはその心配はかなり小さくなります。
というのも、沖縄のレオパレス物件は台風対策のため全て鉄筋コンクリート造りなのです。そのため、防音性も他地域の物件と比べて高いとのこと。
実際住んでみて、確かに隣の部屋の音が気になることはほとんどありません。ときおり水回りの音がちょっと聞こえるくらいです。
たまたま隣人に恵まれているというのもあるかもしれませんが、非常に快適なレオパレス生活送れています。
沖縄のレオパレス、プチネタでした。
では。
■レオパレス生活快適化シリーズ■
・レオパレス入居時の火災保険料を安く抑える方法
・レオパレスの「家賃1ヶ月無料」という隠れキャンペーン
・レオパレスの部屋はフローリング?カーペット?
・沖縄のレオパレスは鉄筋コンクリート造りで快適です。
・忌まわしきレオパレスエアコンの3時間タイマーを無効にする方法
・ダイソーで作る快適レオパレスキッチン
・レオパレスで簡単にWi-Fi(無線LAN)環境をつくる方法
・簡単!レオパレスの部屋にパソコンデスクを作る方法
・レオパレスで家電が故障したらどうなるか。
・レオパレスの部屋でくつろぐにはキャンプ用の椅子が最適!