寺院をこれでもかってくらい堪能したカンボジアを後にし、次に向かったのはマレーシア!
最初の訪問地はマラッカです。
シェムリアップからクアラルンプールまで飛行機で行き、そこからはバス。
マレーシアのバスの仕組みを良く分かっておらず、貴重なバスを乗り過ごしたり満席だったりして結局6時間くらい空港でうだうだしてました。。
ってかねーバスのチケット売り場が国内線到着ターミナルの中にあるってどうなのよ!国際線で着いた人には分からないじゃん!国内線到着ターミナルの出口にはNO ENTRYって書いてあるし!それを無視して中に入ってようやくチケットが買えるシステムでした。(LCC専用ターミナルのお話)
ともあれマラッカに到着。延べ3日間街なか歩き回ったりカフェでまったりしてました。
マラッカベストショットはこちら!
海沿いの道で夕方のんびりしながら撮った写真。マラッカ海峡を渡る船とそれを見守る夕日です。いいねぇ〜。やっぱりキング・オブ乗り物は船だよ船!
船と言えば市内に実際の船を改装して作った博物館がありました。
当然中に入れます。
ゆかりの品の展示。
展示物の数は少ないですが、船好きにはたまらん博物館。
お隣の海軍博物館には豊富な展示が。
ロープワーク。基本です。
レーダー?
あなたにロックオン。
陸・海・空だったら断然海です。
他にも見所は満載。
オランダ広場中央のセントポール教会。
眺めも最高。
キリスト教教会。
お買い物ならジョン・カーストリート。
街なかにも砲台が。
水車も
何があった。。
と、海好き船好きにはたまらない街でした。
海と言っても港なのでビーチがあるような海ではありませんが、贅沢言っちゃいけませんね。
さあ、ここからはマレー半島を北上していきます。次の訪問地はクアラルンプール。この旅の中で既に二回素通りしていますが満を持しての散策です!